![]() 去年と同じ応援団のおにい。中央の横向きがトモくん |
![]() 100M走。初めて一等賞か?という走りだったけど、最後に女の子に抜かされて、それでも初めての2位になった |
![]() 2年生の「ダンスダンスミッキー」左から2番目。 みんな上手だったよ〜。 |
![]() 騎馬戦の勝ち抜け戦。白組左後ろ足がトモくん。6年で1番目のおにいの騎馬。なんと最後まで勝ち抜けて白組が勝ちました。総当たり戦、勝ち抜け戦、大将戦全部白組が勝ったんだよ〜。感激だった!!トモくん頑張りました! |
![]() 1,2年の紅白リレー。青組8番の横バトンをもらおうと手を出してるのがみーちゃん。バトンタッチするとビュ〜〜ン。速い、我が子ながらみーちゃんは速いよ! |
![]() 5番がみーちゃん、列の後ろのコーンを回って次の人にバトンタッチします。1,2年紅白リレーはみーちゃん達青組が優勝。もう一組の白組も勝って白組が1,2位独占。 |
![]() 1:20,午後1番の5,6年の鼓笛パレード。左から3番目がトモくん。太鼓が3コついたトリオという楽器です。トモくんの後ろは4つ付いてるよね。区民祭りのパレードもこんな風に行進するのかな。行進曲は上手だったよ |
![]() 2年生の50M走。スタートの瞬間!! みーちゃんは1番左側のやる気満々な姿勢がきれい〜。 このままドッビューーーーンと3メートルくらい他を離して1番でゴール、速い!!みーちゃんはほんと走る姿勢がきれいだよ。 |
![]() 6年生の目玉、組体操。4段ピラミッド。一番下の頭を1番下げてるのがトモくん。重たいだろうけど頑張れ!! おにいは身体も大きいので組み体操は全部一番下でした。 ほんとによく頑張ったと思いました。 一番上は騎馬戦でおにいの騎馬の上で戦った子、学年1番の俊足。リレーでも断トツの速さで白組を優勝に導いた! |
![]() 最後、得点の発表。 最後3つくらいから得点を出してないの。 ドキドキして待つ。 赤組から発表になったから若しやと思ったら、 最後の5,6年のリレーで白組、青組が1,2位を 独占して白組が逆転優勝しました。 ズッと赤組が優勢できたのでこの時はうれしかった〜! 二人一緒に参加の運動会、これが最後です。 二人ともほんとに一生懸命頑張りました。 良い運動会になりました |
![]() |
![]() |
![]() |
みーちゃんの運動会。9月30日はおにいの誕生日でした。80メートル走は3位、悔しくって終わって席に着いてから、とうちゃんのところでオイオイ泣いてしまいました。左上の写真は「ありの大群」いわゆる棒引き。2回ともみーちゃんは棒を取る事がで来ました。これは白組の勝ち。上の写真はダンス。「パイレーツオブ○○ビアン」ワンピースのオープニングに合わせて踊ります。メリハリのあるダンスでとってもカッコ良かった。ドンドン気温も上がって午後からはちょうど真っ正面に太陽が!!みーちゃんは顔が真っ赤。メチャクチャ日に焼けてしまいました。ほんとに暑くて、結果、みーちゃんの白組は掲示板のように負けてしまいました。閉会式のあと、もどってきたみーちゃんはどっと疲れたようでした。きっと勝って入ればそんなに疲れないんだろうけどね。去年も赤が勝って、今年も赤が勝って、もしや赤しか勝たないのか? |